
VALORANT部門 – 『VALORANT Champions Tour Pacific 2025 Stage 1』結果報告
VALORANT部門が、3月22日(土)から5月11日(日)にかけて行われた『VALORANT Champions Tour Pacific 2025 Stage 1』(以下VCTP 2025 Stage 1)に出場いたしました。
『VCTP 2025 Stage 1』は『VALORANT Champions Tour Masters Toronto(以下Masters Toronto)』への出場権をかけて行われた大会です。本大会では『VCT Pacific 2025』に参加している12チームが6チームごとの2グループに振り分けられます。グループはキックオフイベントでの成績に基づきます。チームは各グループ内でシングルラウンドロビンで戦い、各試合はBO3です。上位8チームがステージ1のプレイオフに進出しました。
プレイオフに進出した8チームはダブルエリミネーションで戦い、全試合はBO3で行われます。ロワーファイナルおよびステージの決勝戦はBO5で行われます。グループステージの上位2チームは、シード権により第1ラウンドは免除となり、アッパーブラケットに進出します。第7および第8シードはロワーブラケットから開始します。
激戦を制した上位3チームは、2025年2回目の世界大会であるMasters Torontoへの出場権を獲得し、さらに各地域でのプレイオフの優勝チームは、Masters Torontoのスイスステージを飛ばして、プレイオフへと直接進出しました。
▲Group Stage結果
大会初戦からMasters優勝チームのT1相手に1MAP取得し、その後も勢いに乗ることができ2-0でTS戦を勝利、急遽Depの休養および、TenTen加入のロスター変更もあった中2-0でTLN戦を勝利するなど、チームとして大きな成長を見せた一方で、Playoffs進出がかかったNS戦では1MAPを取得し喰らい付くも力及ばず、 VCTP 2025 Stage 1にてZETA DIVISIONは惜しくもGroup Stage敗退という結果に終わりました。
Week 1 Day 1
vs T1
1-2 LOSE
▲Map 1結果
▲Map 2結果
▲Map 3結果
Week 2 Day 4
vs TS
2-0 WIN
▲Map 1結果
▲Map 2結果
Week 3 Day 7
vs RRQ
0-2 LOSE
▲Map 1結果
▲Map 2結果
Week 4 Day 12
vs TLN
2-0 WIN
▲Map 1結果
▲Map 2結果
Week 5 Day 20
vs NS
1-2 LOSE
▲Map 1結果
▲Map 2結果
▲Map 3結果
色々なトラブルもある中挑んだ今大会でしたが、惜しくもPlayoffsへの進出を逃し悔しい結果となりました。
VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2に向けてチーム一丸となって修正して参りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
#ZETAWIN
DETAIL
■日程(日本時間)
< Group Stage >
Week 1 Day 1 // vs T1 : 2025年3月22日(土) 19:00~
Week 2 Day 4 // vs TS : 2025年3月29日(土) 17:00~
Week 3 Day 7 // vs RRQ : 2025年4月5日(土) 19:00~
Week 4 Day 12 // vs TLN : 2025年4月14日(月) 17:00~
Week 5 Day 20 // vs NS : 2025年4月20日(日) 19:00~
■公式情報
■公式配信(日本語)
ZETA DIVISION – LINK
SugarZ3ro – X / YouTube / Twitch
Carlao – X