
VALORANT ACADEMY部門 – 『VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2』結果報告
VALORANT ACADEMY部門が、 3月19日(水)から5月18日(火)に行われた『VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2』(以下VCJ 2025 Split 2)に出場いたしました。
『VCJ 2025』は『VALORANT Champions Tour Ascension Pacific 2025(以下VCT Ascension Pacific 2025)』への出場権をかけて行われる、期待の新鋭チームに国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立された大会です。
本大会では、VCTシーズン(インターナショナルリーグや国際大会)と同時進行で行われ、2025年より「サーキットポイント」を導入した3 Split制で展開されます。3つのSplitを通じてポイントを最も多く獲得した4チームが『VCT Ascension Pacific 2025』を目指すPlayoffに挑みました。
『VCJ 2025 Split 2』はAdvance StageとMain Stage、そしてPlayoffに分かれて行われました。VALORANT ACADEMY部門が出場するMain StageではSplit 1での上位4チーム、今回Advance Stageを突破した2チーム、そして今年からVCT PacificのパートナーチームであるZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeのアカデミーチーム、計8チームがダブルエリミネーショントーナメント形式BO3(FinalのみBO5)の試合を行い、上位6チームがPlayoffに進出、7位以下のチームは敗退となります。
Split 1はAdvance StageとMain Stageに分かれており、VALORANT ACADEMY部門が出場するMain Stageでは昨年のSplit 3を通過した4チーム、今回Advance Stageを突破した6チーム、そして今年からVCT PacificのパートナーチームであるZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeのアカデミーチーム、計12チームがダブルエリミネーショントーナメント形式BO3(FinalのみBO5)の試合を行い、上位4チームがSplit 2 Main Stageへ進出、下位6チームがSplit 2 Advance Stageに進出しました。
また、VCT PacificのパートナーチームであるZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeのアカデミーチームは、成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるため、サーキットポイントは付与されず、「VCT Ascension Pacific 2025」およびその出場権をかけたSplit 3 Playoffには参加できません。
▲Split 2 Main Stage結果
▲サーキットポイント結果
Main Stage Day 2
vs FENNEL
0-2 LOSE
3月20日(木)に行われた初戦では日本上位チームのFENNELと対戦いたしました。1 Map目のHAVENでは正面の撃ち合いに負けたり、FENNEL独自な攻めの進行を止められず2-10折り返し、その後ファーストセカンドとラウンド取得しましたが勝ちきれず13-5で終わりました。2 Map目のASCENTでは相手の固い守りを崩せず、前半を0−12で折り返す展開に。後半戦のピストルラウンドも取れず、0−13で敗北となりました。
▲MAP 1結果
▲MAP 2結果
Main Stage Day 3
vs REJECT
0-2 LOSE
3月21日(金)に行われたREJECT戦では、1 Map目のASCENSTにてREJECTの撃ち合いに押される展開が続き、カバーの取り合いができず、6−13で敗北。2 Map目のLOTUSではなんとかくらいついて8−4で前半を折り返したものの、アタッカー側ではファーストラウンドは取得しながらもセカンドラウンドを落とし、その流れを立て直せず11−13で惜しくも敗戦となりました。
▲MAP 1結果
▲MAP 2結果
Main Stage Day 4
vs DetonatioN FocusMe Academy
2-0 WIN
3月26日(水)に行われたDetonatioN FocusMe Academy戦では、1 Map目のLOTUSにて8-4とやや不安の残る前半展開ながらも、後半にかけて主導権を握り13-10で先取に成功。2 Map目のHAVENではkauaがミッドでACEを決めるなど好調な前半を展開。後半は敵のエントリーを止めることができず、10−10まで追いつかれるも、FalkのCサイトでのスキル回しが光り、13−11で勝利。今大会初勝利を飾りました。
▲MAP 1結果
▲MAP 2結果
Main Stage Day 5
vs RIDDLE ORDER
0-2 LOSE
3月27日(木)に行われたRIDDLE ORDER戦は同じくVALORANT ACADEMY出身の先輩選手との初対決。1 Map目のLOTUSではFalkの4キルや連携の光るプレイで6本は獲得するも、6−13で敗北。2 Map目のPEARLでは敵のスキル回しに翻弄されるも、5−7で前半を折り返す。HoneyBunnyのネオンでのマルチキルや、イニシエーターとの息の合ったリテイクも見られたが、最終的には7−13で2連敗となった。
▲MAP 1結果
▲MAP 2結果
Split 1に引き続き、温かい応援をありがとうございました。これからも成長していく姿をお見せできるよう全力で頑張りますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いします!
#ZETAWIN
DETAIL
■日程(日本時間)
< Main Stage >
DAY 1 : 2025年3月19日(水) 13:00~
DAY 2 : 2025年3月20日(木) 13:00~
DAY 3 : 2025年3月21日(金) 16:00~
DAY 4 : 2025年3月26日(水) 13:00~
DAY 5 : 2025年3月27日(木) 13:00~
DAY 6 : 2025年3月28日(金) 16:00~
DAY 7 : 2025年4月2日(水) 13:00~
DAY 8 : 2025年4月3日(木) 13:00~
DAY 9 : 2025年4月4日(金) 16:00~
DAY 10 : 2025年4月9日(水) 16:00~
DAY 11 : 2025年4月10日(木) 16:00~
< Playoff >
2025年4月18日(金) 13:00~
2025年5月17日(土) 13:00~
2025年5月18日(日) 13:00~
■賞金総額
¥2,300,000-
■公式情報
■公式配信(日本語)
ZETA DIVISION – LINK