TEAMFIGHT TACTICS部門 – 『TPC APAC Star Guardian Cup』title, summertimer, yatsuhashi 結果報告

TEAMFIGHT TACTICS部門 – 『TPC APAC Star Guardian Cup』title, summertimer, yatsuhashi 結果報告

TEAMFIGHT TACTICS部門のtitle, summertimer, yatsuhashiが、10月3日(金)から10月5日(日)にかけて行われた『TPC APAC Star Guardian Cup』に出場いたしました。

 

本大会は、各地域で開催された『CYBER CITY APAC GOLDEN SPATULA』(以下GOLDEN SPATULA)の出場者28名と過去の成績やTFTへの貢献度からRiotが選出した4名の合計32名のプレイヤーが参加します。最初の2日間で12試合、最終日には最大8試合が行われます。プレイヤーは各試合で獲得したポイント数に応じて次のステージへ進出します。

 

今回、title, summertimer, yatsuhashiはGOLDEN SPATULAにて上位28名に入賞したため、出場権を獲得し、『TPC APAC Soul Fighter Cup』に出場いたしました。

 

▲Day 3 最終結果

 

Day 1では、32名中24位以内に入ったプレイヤーのみがDay 2へと進出できます。titleは浮き沈むのある展開ながらも見事に通過を決め、yatsuhashiは序盤から高順を連発してポイントを積み上げました。summertimerも安定して高い打点を重ね、3名ともDay 2進出を果たしました。

 

Day 2では、24名中上位16名がSTAGE 2へ、さらに16名中上位4名がDay 3へ、中位8名がSTAGE 3へと進み、STAGE 3の上位4名がDay 3へ進出できます。title, yatsuhashiはRound 7で順位を伸ばしきれず、それぞれ17位・23位でSTAGE 1敗退となりました。一方、summertimerはDay 1の勢いそのままに、1位を2度も獲得。STAGE 2の終了時点で総合1位につけ、見事Day 3へ進出を果たしました。

 

Day 3では、Day 2を勝ち抜いた8名の決勝戦となりました。選手たちはまず合計20ポイントの到達を目指し、その後1位を獲得することで大会優勝が決まります。summertimerはRound 1で8位と厳しいスタートを切るもRound 2で見事な巻き返しを見せます。以降も浮き沈みのある展開が続き、チェックには届かないままRound 5へ。この時点で他の3名がチェック状態となる中、Round 5では善戦を見せるも、回収箱で盤面を整えきれず4位フィニッシュ。最終的に、チェック状態だったIron Bog選手が1位を獲得し、優勝を決定づけました。summertimerは、総合6位という結果で大会を終えました。

 

3日間にわたる温かいご声援、誠にありがとうございました。今SETの大会はまだ続いてまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

#ZETAWIN

 

DETAIL

■日程

Day 1 : 2025年10月3日(金) 19:00~

Day 2 : 2025年10月4日(土) 19:00~

Day 3 : 2025年10月5日(日) 19:00~

 

■賞金総額

$30,000-

 

■大会公式情報

TFT Esports

X

 

ZETA DIVISION – LINK

title – X / YouTube / Twitch

summertimer – X / Twitch

yatsuhashi –X / Twitch